
またこの時期になりますね。
3月、卒業式や別れの季節でもあり、
2月に辞令が出た方や、
受験の結果が出た皆さん、
これから国公立の発表がある人たち。
古くから別れの季節とは言われていますが、
別れがあるなら、


日本では年度末 ー
けじめややり残しに、
皆さんが後悔しないように、
きっちり片をつけるにも良い時期。
もし、仕事や学業、
家庭を陰ながら支えていらっしゃる、
主婦(主夫)の皆さんも・・
公的な残務だけてはなく、
自分の中への整理や
決別にはベストかもしれません。

それなりの対応をしてみてはと思います。
・・
☆ 一白水星
S11、20、29、38、47、56、
H2、11、20年生まれ・・
やりにくさや人の邪魔などで、
不穏な空気が漂っていた冬から、

春は気分も上がり気味になり、
3月はそのイントロのような月。
目的があれば動きやすいので、
残務処理をしながら軽快な気持ちで。
☆ 二黒土星
S10、19、28、37.46、55、
H1(S64)、10.19年生まれ・・
大厄(本厄)年の中でも、
3月、4月はいわば使い勝手の良い時です。
二黒土星としては、

マイナスに傾く意識が芽生える前に、
特に面倒な事は早め、
かつ丁寧に処理してしまいましょう。
☆ 三碧木星
S9、18、27、36、45、54、63、
H9、18年生まれ・・
多少の予定変更はあっても、
先月から引き続き好調と言えます。
反対に多忙は変わらないですが、

コロナ禍でも少人数で食事をしたり、
億劫ならリモート配信のライブや、
映画を観て楽しい時間を作りましょう。
☆ 四緑木星
S8、17、26、35、44、53、62、
H8、17年生まれ・・

新規の立ち上げなどには不向きですが、
やりたかったスキルアップや、
英会話他、外国語を習うにはベター。
4月からは新しい場や人との縁があるので、
今はウォーミングアップと考えて。

☆ 五黄土星
S7、16、25、34、43、52、61、
H7、16年生まれ・・
ちょっとくすぶっていた2月から脱却。
あなたにスポットが当たる春は、
明るい雰囲気の洋服を着てみたり、
ヘアスタイルのイメージチェンジもOK。

きちんとしたサイトや、
信頼ある友達や先輩の紹介にのってみましょう。
☆ 六白金星
S6、15、24、33、42、51、60、
H6、15年生まれ・・
基本的には先月から運気が上がっていて、
人とのコミュニケーションにプラスに。

公私共に新しい出会いの中には、
芳しくない人物も混じってしまうので、
最初から調子だけが良い存在は注意を。
ノリだけでなく中身も冷静に見て下さい。
☆ 七赤金星
S5、14、23、32、41、50、59、
H5、14年生まれ・・
良くも悪くもなく普通ではありますが、
今月は判断力が鈍る時なので、
大切なことがあったら、

年度末での仕事の煮詰め方などは、
自力ではなかなか困難なら、
先輩や上司のアドバイスを聞いてからに。
☆ 八白土星
S4、13、22、31、40、49、58、
H4、13年生まれ・・
喉につかえていたような、
決めるのにも悩んでいた事柄へは、


ただ別れのシーズンに身近なママ友や、
友達の転勤や自分の人事異動があるかも。
この春は停滞期と重なるため、
全体的に無理はしないのが得策です。
☆ 九紫火星
S3、12、21、30、39、48、57、
H3、12年生まれ・・

季節外れに風邪をひいたりと、
いつもの調子ではなく今ひとつと言えます。
年度末での追い込みや、
人事の引き継ぎなどがあっても、
今月はとにかく無茶はしないで、
スローペースに切り替えて過ごしましょう。
・・
年間の追い込み、
残務処理や引き継ぎなどがある3月。
面倒と言えばそうですが、
頑張ったことも多々あった一年なら、
自分を誉めてあげたり、
自己肯定感を養ってみると良いです。
そのままあまり変わらない皆さんも、
新年度から劇的に変化が待っている人も、

自信として持つべきだと思います☆
春 ・・

面倒な世の中になりましたが、
でもささやかでも楽しいことを見つけて、
明日の糧にしてみて下さいね。
・・
すみませんワタシは占い師
・・・続くかも・・・
。。


↓春は希望の季節でも・・
