
★今回は文章が長いです<(_ _*)>
占い師が疲労のため?
的を得たような文章に自信がないもので。
なので~モバイルとかのパケ代がイヤ、
とか~PCのスクロールが面倒と言う方向きでないので
最初からよ~ま~な~い~で~
くださいな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて?
自分では連休や休日と言うものは
あまり関係がない業種なのだが~
新入でも~そうでなくても
4月から仕事や人間関係が変わったという方も多いと思う -
『。。。連休明けに
~またあの上司と
ガチンコで渡り合わなくちゃ~いけないのか・・・』
『ヤダなあ~?
あの○○ってオバサン苦手なんだよね・・・
またコゴト言って新入社員イビリやるつもりかしら?』
『管理職なんて・・・重荷だなぁ・・・・
異例の抜擢って?ナンで自分に?
ただのテイのいいリストラじゃないの?』・・・・
つまんないからネットでも・・・・
あ?占い師ブログだ?
ま~た?変なこと・・・・
ええ゛?!。。。。。。。。。。。。。。。。
ご、五月病?!
<(_ _*)>いやすまん~驚かすワケではなかったのだが、
・・・こんな占い師、
むろんいい年令なので~この仕事の他にも
書籍や食品などの販売他接客業、
昔だが~友人の店を手伝うややお水、
普通に勤続していた会社員、
月平均にして【残業だけで180時間】の広告業界・・・
(ほとんど家では寝ていたので家人にすこぶる悪評だった)
などなど~
結構、他にも勤めたことがある・・・。
感想は~本当にそれぞれの仕事が奥深く、
たとえバイトと言った立場でも
仕事は侮れなかったと思ったものだ -
前置きが長いのは~最初っから
皆さんの今置かれている仕事への感情移入をしないと
単純には『こうすれば簡単だよ?』
なんてアドバイスが出来ないと思ったから。

で?もちろん、
自慢じゃあ~ないけど五月病経験者と言えるかな・・・。
4月はまだいい・・・
新しい職場でも新人でも通るし~
仕事だけでなくて、大学でも~高校でも~
中学~小学校でも『新しいスタートだ!』
とばかりに一応は張り切っていたから・・・。
占い師と言っても70%が人生相談なので、
この時期に
ナニゲにビミョウな空気を持って来る方が
日々、増加して来る・・・。
そう、連休明けと言われる時期だ。
ブログと言うものって残酷で?
4月8日に似たような記事も書いているのだが~
日々更新しなくちゃ~イケナイ日記のようなものなので
たぶん~ほぼ読み捨て状態だと思う -
まあそれがブログだからね・・・。
その時の記事をまず参考にして頂こうかな?
『★新しい中でのイメージトレーニング』

中で簡潔に新しい中でも~
新しくなくても一般の社会でどうにか通用するような?
しかも~そんなに難しくないような?
基本に戻ってみては?と言った内容を書いたが、
・・・このやり方も今やムリそう・・・・
そんなあなたや君、
スタートではなくても煮詰まったら~?
という追加記事。
ヤケに導入部分が長いと思うでしょうけど、
広告業界で普通に文章と呼べるモノを書いていた頃に
上からの目線では~人には伝わらない!
と文字通りに恐い先輩から(××)ξ
かなりご指導を受けた・・・・。
うう゛・・・あまり思い出したくないケドね。
なので~そこから学んだのは、
相手の目のラインになることと、
人それぞれの価値観や判断にどうすれば合わせて
同意も得られるか?
とてもいい経験だったが~
何せ厳しかったので。。。『五月病』へと・・・。
簡単には言い切れないけど、
プチウツのよ~な感じだった。
・・・・・・・・・・・・・・
え?姑息って?いや~一応☆


もっと読みたい方だけ~
ドゾッ!