

例の霊のお話でも何でもないけど、
結構、自分では感動したお話をば・・。
。。
ある日のことだった・・。
そのイントロは唐突にやって来た。
「あれ?この感じってナンダ?
・・・飴の中に硬い石でも?」
○二家のミ○キーってあるでしょ?
あの和風版のよ~な太白飴という、
ねちっこく歯にくっつく
そんな飴を食べていた時のことだった・・。


そのねちっこい飴にくっ付いて来た、
自前の奥歯の詰め物だったのだ・・・。
あちゃ~~、
騙し騙しどうにか保って来た
歯の詰め物が無残にすっぽり取れ、
そして -
去年から1年くらいかけて、
もう既にここ十数年くらい(^^;
治していなかった歯を治す覚悟をした・・。
覚悟というと・・
何だよ~大げさだなぁ・・とか思う方も
いらっしゃると思うんだけど、

歯科での歯の治療は大の苦手だった。
(たぶんお好きな方はいないだろうなぁ)
20年前くらいに思いっ切り
フランスパンを前歯でかじった時、
痛んでいた前歯が・・
ほとんどポッキリ落ちて抜けた。
その辺りに継続して治療をしただけだった・・。
治療日数

(施工か?!・・・)
・・以前に通っていた歯医者さんは
腕は良いのだけどお爺ちゃん先生だったので、
昔のままに近い~医療機器KEEPで?
そしてトドメにレントゲンが無かった。
『え゛?大丈夫なのかいなココ』
~などと思わせるに充分な場所だった・・。
失礼だけど案の定、
レントゲンで撮影出来ない部分に
腫れがあったまま治療をされてしまい、
その腫れが引かないままだったもので、
腫れが引いたら・・
その部分に小さな空洞が出来てしまった。

鍾乳洞ぢゃあなくて口腔内のことですので。
・・どっか丁寧で
サドっぽくない歯科医さんいないかなぁ・・?
と~色々なお客さまに聞いたりしていたけど、
どこも自宅とは離れていたので、
通院を長くするには難しそうだった。
で・・妹に聞いたら?
自分の近くに割りと腕も良くて~
丁寧な上に、
必要がない高価な歯は勧めないという、
まことに患者さん本意の方がいるという・・。

そんな超理想的な歯科医なんて?
多くの方がそう感じるように??
・・あまり良い思いをしていなかったので
ほとんど期待は無かったのだけど・・・。
仕方が無い・・・じゃあ、
一応電話をかけてから行ってみよう・・。
と思い自分では霊よりも恐怖なので、
また二ヶ月くらい延ばしていたら・・・

やっぱダメだわ~明日にでも行って来よう。
そして。。
そのごく近所だけど・・
これまでに類を見ない
歯科医へと通うことになるのだった・・・。
<(_ _*)>




↓応援で<(_ _*)>ワタシはホッとします~

お手数ですがコッチへも1プッシュお願いします


もっと読んでみたい方だけドゾッ!