
今年の顛末記、
なんてほどに大げさなものじゃないですが、
まあ、今年のプチ総括です。
「総括」と言うと昔の○×軍を思い出す方は、
ワタシ同様に
昭和を引きずっている方でしょう、そうでしょう。
でもって先ずあまり思い出したく無いことから。
・・
今年の春先に、
とあるお客様のお宅へと向かうのに、
お客様が車で迎えに来てくれることになり、
付近の銀行のATM辺りに立っていた。
「○さんじゃないですか?」

・・で、会ってしまいました、

知っている方には知っている、
シンガポールからワタシに、
現金の出し入れを無理矢理頼みこんだ彼女と。
少しふっくらした顔付きになっていたし、
彼女自身は暗い感じでも無く、
普通に幸せそうな空気が漂っていた・・。
だけどね、そりゃ良かったけど、
そのATMってATMしかないので、
近所の人しか来ない場所・・
ってことは彼女は、
ウチの付近に引っ越して来たのだとしか思えない。
「へ?」が
「ゲ!」に変わるのに時間はかからなかった。
別に、
皆さんにはどうでもいいかもしれないけど、
出来ればあれからも、
唐突に予約をドタキャンしたり、
喫茶店の日にその場にいたり、
気のせいと思いたいけど、
たぶん、気のせいだけでは無さそうだった。
折しもお客様を待っていたので、
早々に話を切り上げて強制終了。
嫌な思いばかりだったのだけど、
彼女が普通だったらそれでイイや・・
・・でもなぁ本音トークで言えば、
近所ってのは何か、
ナンかビミョーな気分であった・・。
・・
さて、大晦日ですが、
毎日、そんな思い出したく無いこと
・・ばかりではなかったけど、
「続ノスタルジックなお話」
に出て来る伯母さんが、
色々あって認知症が進んでしまったことも・・。
・・
<(_ _*)>ここでお願いします☆



↓いわゆる一つの脳天気?・・・



にほんブログ村
もっと先を読んでみたい方だけどうぞ・・・☆