fc2ブログ
03college01.jpg




ここ何年かの父兄のご相談で、
特に増えているのが・・



大学生の息子さんの不登校



もしくは

『私立の中学や高校への不登校




(T^T)大学生の場合は不登校というのも、
単語が不適切かもしれませんが・・



とにかく、小学校から塾通い、
でもってかなり頑張って
せっかく入りたかった大学に入学して、
それでその先に不登校という結果になっているという。




今回、息子さんと限定したのは、
圧倒的に男の子のご相談が多いからだけど、


女の子の場合はたまにしか無く、
どうも、日本の場合には、
女の子はそこそこ楽しみを見つけて、
バイトをしたりして最後まで大学生活をエンジョイし、
きちんと卒業をしていたりすることが多い・・。




この辺は、
ニートにも圧倒的に男の子が多いことと、
ニュアンスがかなり似ていたりする・・。




「・・せっかく、2年の教養課程も終わって
ゼミの教授とも何も問題無く通っていたのですが・・
4年目になってから、何だか・・」



・・とか・・・



「週に一度は連絡を取っていたのですが
先日、こちら(実家)に大学側から連絡がありまして
3年くらいから全く
大学へは行っていないことが発覚してしまい・・」




3年間も通っていたのに、
後1年で単位も取れてその間就活とか・・



教養課程は行っていても、
ゼミや研究室に入ったとたんに、
教授や准教授や関係者と会わず、
さらにどんどん学業も遅れてしまい・・


結果、だらだらと自宅なりアパートなりで、
親が分からないうちに単位を落としてしまったとか。




このケースは大学だけでなく、
都会だと、偏差値の高い私立に入ってしまい、
それまでは突出して成績が良かったお子さんも、で・・。



なまじ偏差値が似たような難しい
中学なり高校に入ってしまったものだから、
ハッキリ言って
勉強について行けなくなるケースも増えていて、
それから中学や高校でも不登校に・・。




偏差値が高い私立に入ってしまった場合・・


ついて行けない場合には、
1年くらい休学をしてみる、
その間、きちんと勉強だけはしておき、
それから改めてご両親とお子さんで話し合い、
気が前向きに変われば継続をする。



または、考えを変えてみて、
ついて行けないのだから、
違う私立では無い中学なり
高校なりを受験し直してみること。




簡単では無いですよ、
でも、先に何も意味が無かったら、
それは仕方がないし、
1年は人生の中ではほんの一瞬なので、
少し生き方を変えても悪く無いと感じますが・・。





さて、今回について・・


中学や高校なら、
イジメを受けていたりすることも
不登校の原因にはよくあり、
その場合には、今回の対処とは違って、
きちんと父兄側の皆さんがお子さんとも話し合い、
学校へなり、
そうした窓口へ相談すべきだと思いますが・・。




(T^T)基本的なテーマは、
好きで頑張って入って、
それからイジメなども無いけれど不登校ということ。



この場合、いくつかの共通点があるので、
今、お子さんがそうだとか、
次に受験で大学へ・・
という方たちのご参考になりましたら。


・・




m(u_u)m ここでおねがいいたします☆



 09b001_20130129194155.jpg


ハート学校や大学へ行く意味とは?・・
↓最後まで全うするのも道です




FC2ブログランキング





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ
にほんブログ村





もっと先を読んでみたい方だけどうぞ・・・☆







01/30|かなりマジメなお話コメント(1)TOP↑
☆流れ星に願いを~★
    ☆                         ☆                ☆         ☆
             ☆
          ☆           ☆
              ☆                      ☆
         ☆                     ☆
                    ☆               ☆
                  ☆             ☆                    ☆               ☆
            ☆          ☆                      ☆             ☆       ☆           
Flashカレンダー
 
いらっしゃいまし~☆
プロフィール

☆ 占い師 mecha

Author:☆ 占い師 mecha
一応ちゃんとした「占い師」です。

究極のサービス業&人生相談なので
普段は勝手気ままは出来ませんが
ここでの勝手はお許しを~。


 152353_1230973443.gif


↑「マリアの京都*フォト日記」
~のマリアさんに作って頂いたアイコンです(^^ゞ
いや・・本人には会わないでください。

     
☆気に入ったら押してね☆
カテゴリー
最近の記事+コメント
鑑定ご希望の方は連絡を☆
 01cd_sadob_no1_2.jpg

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード☆携帯ツールから
QRコード
気まぐれなお知らせ

リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のトラックバック