fc2ブログ
00mita01_20161129200446065.jpg




ワタシの勝手な感想で恐縮ですが・・



何だかこのクールでは、
毒のあるような、
あるいは面白い、何かこう響くとか、
そんなドラマは少ないかなと・・。

(※あくまで個人的な感想です、すまない)



『カインとアベル』

『逃げるは恥だが役に立つ』

『レディ・ダヴィンチの診断』 

『校閲ガール 地味にすごい』

『Chef~三ツ星の給食』



往年の名作をバカリズムが脚本した-


『黒い十人の女』


辺りを楽しみに待つという感覚で見ているけれど。





逃げるは・・の、みくり(新垣結衣)が、
(敬称を略させて頂きます)
津崎いうトラウマだらけの男性と共に同棲し、
彼と一緒に自分も違う面から考え、
更に不協和音を奏でつつ暮らす、
そのプロセスのもどかしさがはらはらもする。




フレキシブルに役をこなせる石原さとみが、
ただうるさいだけではなく、
ファッションセンス的な視点を校閲にも活かし、
分からないから勉強をし、
刑事のように現場検証までしながら頑張る。




その結果、卓越した感性と検証とが、
間違いを鋭く指摘することになり、
面倒な作家諸氏からも、
指名を受けるようになるのだが
作家を癒すまでにもなるのがとても楽しい。




特に -


三ツ星の給食・・で、
傲慢なレストランのシェフだった女性
(天海祐希)が、
給食という子どもたちの食の場に来て、
実際に別れた娘とも再会し、
次第に食べることとは?と・・



素直に自分を見つめ直し成長も描くところは、
後の二つとはまた、
違った部分で感動を与えてくれている。




00mita02.jpg




でもって失礼ながら、
金曜夜のTBSドラマは、
せっかく復帰した菅野美穂の良さが、
さっぱり出ていなくてファンとして気の毒・・。



最初はタワーマンションの格差社会の話なのに、
ちょっと強引な
夫の元妻だった女性のシチュエーション、
その夫との過去とリンクしにくい所が・・。
でも、今後の展開だけはどうなのかと心配・・。





・・さてはて・・・



これは個人的なただの感想だけど、
金曜夜、
深夜のテレ朝系のドラマがやたら面白い。




ドラマ好きには、

『家政婦は見た』

『家政婦のミタ』



・・と来て、まさかこの彼が主役で

『家政夫のミタゾノ』と、

名前変遷的ドラマが続くなんて・・。


・・





m(u_u)m ここでおねがいいたします☆


 06ba01_20161128231639f13.jpg


ハート人の心は怖ろしい・・
↓明るさの裏にはその裏がある




人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村




もっと先を読んでみたい方だけどうぞ・・・☆




11/29|そんなワタシのウラ話コメント(0)TOP↑
☆流れ星に願いを~★
    ☆                         ☆                ☆         ☆
             ☆
          ☆           ☆
              ☆                      ☆
         ☆                     ☆
                    ☆               ☆
                  ☆             ☆                    ☆               ☆
            ☆          ☆                      ☆             ☆       ☆           
Flashカレンダー
 
いらっしゃいまし~☆
プロフィール

☆ 占い師 mecha

Author:☆ 占い師 mecha
一応ちゃんとした「占い師」です。

究極のサービス業&人生相談なので
普段は勝手気ままは出来ませんが
ここでの勝手はお許しを~。


 152353_1230973443.gif


↑「マリアの京都*フォト日記」
~のマリアさんに作って頂いたアイコンです(^^ゞ
いや・・本人には会わないでください。

     
☆気に入ったら押してね☆
カテゴリー
最近の記事+コメント
鑑定ご希望の方は連絡を☆
 01cd_sadob_no1_2.jpg

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード☆携帯ツールから
QRコード
気まぐれなお知らせ

リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のトラックバック