
子どもたちの夏休みも終わり ー
その雰囲気に便乗して、
ちょっと弛緩していた皆さん・・
はたまた何事も関係はなく、
シビアにオンとオフを、
きっちり使い分けしていた方たちも、

吹く風も違って来て余裕が出るのか、
反対に下半期も残り少なくなり、
ノルマも達成するまでハードになるか。
様々な思わくを含んだ初秋・・
皆さんそれぞれの今を把握して、
活かすか少し先送りにするのか、
ヒントの一部にして頂ければ。
・・
☆ 一白水星(楳図かずお・つのだじろう氏がこちら)
S11、20、29、38、47、56、
H2、11、20年生まれ・・
仕事や公的な事に、
やや飛ばし過ぎた感がある時期から、
少し減速気味になる秋口・・。
詰めの下半期には、
これまで容易に出来ていたことに、
邪魔が入ったりストップがかかりそうです。
9月、10月の間に、
地道にやって来た事柄について、
更にクオリティの高い内容にしておきましょう。
☆ 二黒土星(赤塚不二夫氏がこちら)
S10、19、28、37.46、55、
H1(S64)、10.19年生まれ・・
自分のことや子供、パートナーなど、
その人間関係で もたもたした先月よりは、
コミュニケーションの解決策が見出せそう。
ハッキリと気持ちが伝えられなかった、
苦手な存在へも、
あなたがまとまった意見が言えそうです。
ただ、嫌いとか苦手だという、
いわゆる主観的な部分だけで動くよりも、
正当な理由がある場合への対策を。
☆ 三碧木星(ジョージ秋山氏がこちら)
S9、18、27、36、45、54、63、
H9、18年生まれ・・
8月から月厄に入っているのと、
先月まではまだ気力は伴っていたのが、
ここに来て少しバランスが保てなくなりそうです。
今はやれる事だけを優先しながら、
年末までには起死回生が図れそうなので、
日々のルーティンワークを中心に。
無理を通すよりは、
やれない事は後回しにした方が得策でしょう。
・・
m(u_u)m ここでお願いします☆



↓コントラストがあって運勢・・

にほんブログ村
もっと自分の運を読みたい方はどうぞ・・・☆