
平成という波乱を含んだ月日も、
来年度の春辺りで終わってしまう。
ワタシの場合 ー
昭和と平成と生きて来た訳だけれど、
皆さんのご家族、
ご両親以前の祖父母の方々とか、
私事では、
亡くなった伯母や、
それよりも長く生きていた祖母などは、

長きに渡って、
その時代、時代を駆け抜けて来ていたりもする。
中島みゆきさんの
『時代』という歌があり、
今でも色あせない名曲でもあったりする。
カラオケで歌っていると、
本当に時代というモノって、
そうした部分があるでしょうし、
今はこんなに悲しくて・・
以下の歌詞は、
還暦を過ぎたワタシには、
二十歳代で聞いていた頃よりも、
長い経験、希望や失望や、
時に絶望などを身をもって体験をすると、
そうだよな、そうなんだよ、
なんて素直な感想が心から出て来たりする。
歌詞を記載してしまうと、
著作権に関わるため、
興味のある方は検索をしてみて下さい。

今の天皇陛下に代わり、
皇太子殿下が次期天皇陛下になれば、
平成が違う年号へと変わって行く・・。
年号はその時代に、
天皇陛下の御在位されていた期間でもあり
前の昭和天皇は崩御されるまでの、
63年と約一ヶ月の間、昭和という、
戦争やバブル景気、その終焉など、
幾多の諍いや状況の中、
国民と共に生き抜いていらした事になる。
・・先日・・・
今の天皇陛下のお誕生日にあたり、
国民へのメッセージを仰っていた。
ワタシのような超一般民が、
申し上げる事では無いかもしれませんが・・
この内容がまた、
皇后様と共に歩まれた年月、
様々な陛下のこれまでを振り返られ、
ひと言だけでは決して語れない、
長きに渡るご自分の日々を回顧されてもいらした。
その言葉でため息が出て、
ひどく感動をしてしまっていた・・。
・・
m(u_u)m ここでおねがいいたします☆



↓悪い事ばかりも続かない・・

お手数ですが・・・
にほんブログ村
先を読んでみたい方だけどうぞ・・・☆