
令和に入り、
あっという間に半年が経過しました。

半年間の中では色々と出来事があったり、
人間関係でも変化が生じたりします。
タイトルのように ー
仕事や学校の中だけではなく、
個人的なことや近場の人間関係でも、
変えてみたり、
変わって行かなくてはいけなかったりと、
この世の中では、
目まぐるしく変化が起き日々が過ぎ去ります。
少しでもその指針へのアドバイスになりましたら・・。
・・
☆ 一白水星
S11、20、29、38、47、56、
H2、11、20年生まれ・・
上半期の中で自分だけのことではなく、
選択しなくてはいけない事柄へ、
周囲の状況を伴いながらハッキリとした回答が出せる時。
ただし無理に決めた事へは、
のちのちに他の人から

シビアな態度を取られる場合も予測できるため、
全てを断ち切るより今の立場も考慮して下さい。
☆ 二黒土星
S10、19、28、37.46、55、
H1(S64)、10.19年生まれ・・
追い風に乗れていた先月より、
危うさが感じられる事があるでしょう。
日頃からメンタルケアを大切にして来たなら、
極端な落ち込み方は無いかもしれませんが、
そうではなかった皆さんは要注意。

いつもは気付いていなかった自分のケアから。
馴れ馴れしい調子がいいだけの存在に気を付けて。
☆ 三碧木星
S9、18、27、36、45、54、63、
H9、18年生まれ・・
先月に落ち込み方が激しかったら、
何故、そうだったのかを考えてみて下さい。

反対に協調性を欠いていたからなのか、
そこから上昇するヒントが見つかるでしょう。
とはいえまだ本調子には遠いため、
仕事なら日々のルーティンワークを見直して、
基本的な事へのクオリティを高めて吉。
・・
m(u_u)m ここでおねがいいたします☆



↓のちに回避するノウハウになる・・

お手数ですが・・・
にほんブログ村
他の皆さんの運勢を見たい場合には↓