
私が住んでいる仙台市には、
地元民だけでなく
誰もが知っている金メダリストが出ている。
その二人のモニュメントが、
地下鉄の駅に建てられていて、
アニメの聖地巡礼のように、
そこで記念撮影をして行く皆さんも多い。

トリノオリンピック
女子シングルで優勝した荒川静香さん。
彼女は生まれは東京、
神奈川方面だけれど、
高校生までは、
お父様の仕事などで長くこちらに暮らしていた。
2006年、2月、イタリアのトリノで、
開催されたオリンピックで優勝をし金メダルに輝いた。
競技自体は無欲の金とも言われ、
静まり返った中、リンクを滑る音だけが印象的で。
楽しそうでもあり、
ラストに笑顔だったのもありありと思い出される。
もう一人は・・
日本国中の期待と、
彼ならやってくれるだろう、という、
プレッシャーも並々ならないだろうと思う、
羽生結弦選手のモニュメント。
二人は同じクラブに所属をし、
元々が先輩と後輩という関係。

2014年、ソチで男子シングルでの金メダルを獲得。
これは日本でもアジアでの選手でも初の栄誉だった。

それから・・
痛ましい事故や怪我が続いてしまった。
特に平昌オリンピック前の11月に、
右足靭帯を負傷したのが致命的とさえ言われていた。
そうした焦燥感や悔しさは、
本人しか分からないでしょうけれど。
オリンピックは難しいだろうという、
フィギュアの世界でも、
世間の普通の評価としても、
「羽生結弦君はきっと出ないのでは」
そんな中で、
ほとんどのメジャーな競技には出場を控え、

フリー「SEIMEI」では、
うたがった私が恥ずかしくなるくらい、
それこそ会場の空気が一変して、
息をのむような異次元の世界が広がっていた。
ソチ五輪、
平昌五輪と二大会連続の金メダル。
平昌その後の4年・・・
幾つかのインタビューでも、
「平昌からの4年間は本当に辛かった
辞めようと思ったこともあった」
チャレンジして来た4回転半。
壁にぶつかる、
では無くて壁に打ち付けられながらのようだったと。
そして ー
フィギュアスケートの男子枠に、
羽生結弦選手の出場が決まった26日。
クワッドアクセル、
4回転半という前人未到のジャンプに挑戦し、
回転不足で減点はされていたけれど、
立て直したあとの演技は更に感動を呼んだ。

ネットでも各国からのライターの記事が読める。
アクシデントで、
右足に負担が掛かっているであろう中、
そうしたバッググランドでの苦労と、
苦悩を微塵も感じさせなかった。
でもコーチ不在の中で、
キスアンドクライで言っていた、
彼からの「キツイ」という感想は、
本当にそうなんだろうという理解に繋がった感じがする。
昨年かな、
彼についてを記事にした事がありましたが。
今年、八方塞がり年だった中、
常に右足やその他もろもろの怪我を乗り越えて来た彼。
ふと、
「舞台の上で死にたい」
と言っていた俳優さんを思い出しました。
※あくまで例えばの話です。
ストイックなまでに自分との闘いを続け、
毎日、毎日、毎日が練習に明け暮れ、
ある意味、勝負師のような部分もある存在。
平成6年、12月7日生まれ
年命星 六白金星 射手座
11月、12月、六白金星として今は、
人の協力やヘルプを受けながら上昇している時期。

仕事がら職業病のように考えたりするのも、
何だかもどかしいけれど ・・
もしかしたら彼のように、
こうした占いなどを軽々と超えてしまう人がいて、
天からのお達しを受けて来たような、

簡単には当てはまらない場合があったりする。
会場のでもファンだけでは無く、
あの場に居て羽生結弦という人を見て、
まとうような
静かなパワーを目の当たりにしたでしょうし。
かもし出す、
独特の空気を感じる事が出来るのだと思います。
さて ー
2月の北京オリンピック。
六白金星としては、
やや停滞する時期の始まりの月ではあるけれど、
きっちりとした目的意識を持てば成果は出る。
私は年命と月命をメインにしているため、
日命は出してはいないし、
予言系の占い師ではありませんが。

データだけでは意味が無いのではと、
ハイティーンの頃から感じていて、
きっと、それはその場に立ち、
数多のファンや彼を応援する人々の念までも、
加わって構築されて行くのだと感じます。
当たり前だけれど、
彼に限らずあんなに滑る氷上で、
これまでの選手の上の
また上を行かなくてはいけない。
ほとんどの選手の皆さんは大変でしょう。
震災の時にも苦労もし、
こちら現地に希望を与えてくれた彼。
羽生君もご自宅が被災し、
リンクのあった場所も酷い被害だった。
自身でも悩みながらでもあったでしょうし、
だけど希望の光にもなってくれている・・。
選手というだけではきっと無い、
闘う羽生結弦を見て行くのを、
僭越ながら見守っていきたい気持ちになっています。
・・
すみませんワタシは占い師
・・・彼の力が続けばと祈るとも・・・
。。


↓自分の明日も予測でしか無い・・
