
今年は長い連休の方も多いようですね。
コロナウイルスからの解放後なので、
プランを立てて、
フルに活かそうとしているかもしれません。
家族でキャンプなどのレジャーや、



ホテルや旅館に泊まる計画もあるでしょう。

また仕事に戻ったり、
日常の生活に変わると、
時節柄、メンタルが上がりにくく、
五月病に結びつく事も少なく無いです。
なので皆さんの星の状態を知り、
パワーやペースを配分するご参考に。
※ なお5月は6日の立夏からですが、
4月からの行動も大切ですので
早めにブログにしました。
・・
☆ 一白水星
S11、20、29、38、47、56、
H2、11、20年生まれ・・
全体的に疲れが出やすい時期です。
4月はまだ余力が十分ありますから、
レジャーは個人的にも家族と一緒でも、
ウエイトを前半に持って来るとか、
考えながら無理のないプランにしましょう。
個人でも家族と動くにしても、
必ず一人の時間も入れて休息を。
☆ 二黒土星
S10、19、28、37、46、55、
H1(S64)、10、19年生まれ・・
こどもの日までとそれ以降との、
調子の善し悪しが違って来る兆し ・・。
以降の方が少しずつ楽になるため、
それを配慮すると生活はいつも通りに。
体調より金銭的にムダが増えるので、
特に予算オーバーになりそうなら、
最初から出費をおさえてください。
☆ 三碧木星
S9、18、27、36、45、54、63、
H9、18生まれ・・
意外な変動があった先月よりは、
仕事やオフにも前向きさがプラスになります。
色々と過去にミスがあったなら、
努力で起死回生も可能でしょう。
周囲の事や人にも目を向ける余裕もあり、
長い休みが取れるなら、
気の向くままに出かけてみるのも良い時。
☆ 四緑木星
S8、17、26、35、44、53、62、
H8、17年生まれ・・
先月に続き全体的ににも上向きになれそう。
連休やレジャーに興味があるなら積極的に。
それより仕事、勉強という意識が強いなら、
目的を絞った方が効果が上がります。
来月にはある程度結果が出るため、
シビアな煮詰め方も大切。
そのバランスをしっかり考えてみること。
・・・
(=^・^=)



↓それはそれで楽しく過ごす・・

お手数ですが・・・
人気ブログランキング
にほんブログ村もっと先を読んでみたい方は↓