
何をブログにしようか迷っていたところ、
二人のお客様の娘さんのことを思い出した。
「

不思議なお話を取上げている番組や、
動画サイトで輪廻転生とか、
故 丹波哲郎さんが調べつくしていた、
亡くなった人が行きつく場所、
天界の仕組みなどをテーマにしている内容がある。
ある程度はっきり言えるのは、
ー 天界の門があること ー
亡くなれば私の父のように、
様々な理由で通過できないか、
門以前にはじかれる人もたくさんいるらしい。
殺人を含め、

通過することができないと言う。
前にもブログにしたけれど、
その門を二度もくぐってしまったという、
国際弁護士、
八代さんのお話が私にはありがたかった。
彼は外科手術で、
一瞬、心臓が停止したというお話をしていて、
天界に行ったら受付があったという。
そこで思い出したのは、
以前、生死をさまよった際に同じ体験をしたこと。

天界やそれと別次元での神様の話をしても、
無い場所なのにオカシイ話をしてる、
みたいな方が多くいらっしゃるから、
著名な方が証人となっているのはありがたい。
彼は二度も天の受付へ行っても、
また現世に戻されて来た意味がある。
「あなたはまだこちらへ来てはいけません」
さて ・・

人が無事に天の受付と門を通過したら、
様々な道があるようで・・
再び下界に来るための場所もあり、
それがまた
下に行くための赤ちゃん予備軍としての場。
「ママを天から心配して来たんだよ

これまで二人のお客様から、
お子さんがまだ小学校に入る前くらいに、
そんな事を言われたのだそう。
一人の方は、
アカネちゃんの様子が普通と違うと、
心配をして来ていただいた。
もう一人は霊感が強いご一家。
あまり心配はしていなくて、
自分がちょっと天然だから、
本当に心配して来たのだと感じたそうだった。
母(子どもからは祖母)に言ったら、
「

あなたより一代くらい転生が違うと思う」
・・と当たり前のように言われた。
健やかに成長して来たようでも、
幼稚園と小学校の頃だと感性が豊かで、
記憶の残っている子も多い。
その皆さんだけでは、
私が判断するには、
理由が不足しているかもしれないけれど。
再生される場所を覚えていないのは、
途中で記憶は無くなるそうだから。

もう一つ ・・
マユちゃんが、
私をその再生の場所で見た事があるそうで、
「おばさんはすべり台係りだったよ」
え、すべり台係り・・・
どういうすべり台なのか最初分からなくて。
後からある番組で、
天から降りて来る際に、
すべり台に乗ってくるんだと、
記憶のある子どもさんが言っていたそうで、
たぶん私はいつかこの世から去って、
受付をくぐれたなら、
もしかしたら、
すべり台係りに戻る事が出来るのかもしれない。
何故か・・
ずっと前に結婚に近いまで話が進むと、
仲介してくれた方が、
改めて調べてくれて、
「キツい姑がいるから辞めた方が良いです」
とか ー
まだ若い頃に再会した男性が、
良い人だけれどさらに暗くなっていて。
着いて行けなくなりお断りした後に、
風の便りで、
会社での借用金が〇千万では無くて、
ケタ1つ違う 〇億だったという事情が。
・・それからもっと面倒くさくなり、
元々結婚をしたい訳では無かったので、
独身、子ども無しの今に至る。

子どもがいたなら、
仕事は占い師では無かったと思うし。
今思えば自分の新しい家族など、
大切な存在が身近にいたら、
今のようには全くなっていなかったと思った。

それから ー
再生プラネットの話を、
「奇跡体験 アンビリバボー」で見た時。
天界の再生の場では、
お母さんを選んで来る時に、
おやつを渡されて下界へ来る話もあり、
記憶のあるそのお子さんは、
おやつを忘れて取りに行ったそうで。
ということは、
こちらでは流産という結果になってしまうらしい。
この番組での話は、
痛ましく流産をされてしまった女性には、
一つの大きな救いとなった回でもあった。
「産まれて来なかったけれど、
とても悲しかったけれど、
おやつを取りに戻ったのかもしれない
・・と思うようにします」

育児を目の当たりにすると、
国の少子化問題はその前から始めないと、
絶対に難しいことが分かる。
眠いわ頻尿にもなるわ、
酷い悪阻(つわり)で食べらなくなるし、
産婦人科の検査では、
保険が利かない場合がたくさんあるから、
それまでも金銭的に大変だし ・・
産まれてからは、
何時間か置きに授乳をしなくてはいけない。
赤ちゃんの泣き声は結構高い声で、
本人が眠れないことも多々・・

搾乳をしないとたまって痛くなったり、
下手すると固まって乳腺に激痛が走ったり。
そんなハードな中でも、
きっと皆さんのお子さんは、
あなたを選んで来てくれたことを大切に。

酷い親だったなら、
それ以前の問題です・・
そんな環境の子たちならば、
今は児童相談所などに自ら相談も出来るから、
泣き寝入りしないで下さい。
いつかは誰もがこの世に居なくなる -
私はそれまですべり台の事を
少し楽しみにしようと、
そう考えていたい昨今でありました。
・・
すみませんワタシは占い師
・・・さて、何処に行き着くのやら・・・
。。


↓そんなあなたの現世でのこと
