fc2ブログ
22reikonn01.jpg



唐突ですが、
その場に居着く俗に言うお化けとか、
(地縛霊が多いけれど)
自死してしまったために、
天界では認められずに浮遊している霊の方など。


皆さんは、
見えないはずのモノを見たことはありますか?



心霊スポットと呼ばれている場以外にも、
あちこちで見える人には見えているし。

なので・・

たくさんの兵士が命を落とした古戦場や、
訳ありの神社仏閣に行きたがらない人も多い。




私のようにほとんどは、
お客様がたまたま連れていらっしゃる、
亡くなった家族の言葉が主に分かるとか。


でもそれがナビして来た人か、
またはその方が連れて来ているのが、
誰を連れてきたのかも分からなかったり。




(T ^ T)因みに地縛霊とは ー


地縛霊とは、
自分が死んだことを受け入れられなかったり、
自分が死んだことを理解できなかったりして、
死亡した時にいた土地や建物などから
離れずにいるとされる霊のこと。

あるいは、その土地に、
特別な理由を有して宿っているとされる死霊。
※Wikipediaより ー




帰宅するのがほぼ夜道で、
「あー、嫌だなぁまたあの交差点に誰かいる」
なんて思ってみても、
他に迂回できる道がないから仕方がない。



認識するのに、
もはや慣れている人は諦めもつくけれど、
見えれば良いものでも無く ・・


薄暗い中で誰か手招きしていたから、
最初、人間だと思ってある人が近寄ったら、
目の前の人がふっと消え、
振り向いたら半分透けた何かだった、とか。



人が多数いる場所と道が苦手だから、
横道にそれたら有名な歓楽街裏道で、
昼でも気配を感じてしまい走り去った人 ・・


などという体験は多くお聞きする。




ウチに何年か前に、
ある女性がいらして、
路上にたむろする死んだ人の霊が見える、
というお子さんの話をお聞きしたことがあった。



若いのに、いや・・
若いからピュアな感性で見えてしまう人もいて、
でも歩いていて見えるのは、
慣れてしまったとしても嫌なものだと思う。



何日か後にウチに来るはずだった、
若いお嬢さんは、
たぶんこの家に来る事を悩んでいたようだった。



(;一_一) 確かに 悩むでしょう・・


霊媒師では無いけれど、
たまに知らないでお連れする故人は、
ここでお話をして行かれたりするし。




・・さて ・・・


亡くなった方が天界の門を通過でき、
でも、その後に家族、
特にお母さんが息子さん娘さんを心配してとか。



さらに・・

故人を思い続けていて、
家族全員で一周忌を終えた後にでも、
笑いも全く無くて、
ことある事に泣き暮らしてしまうと、
亡くなった方がなかなかあちらに渡れなくなり、
その家に引っ張られ続けるというのもある。



でもそれはねー、悲しいですよ。
高齢の母が亡くなった時にも、
最初は気を張っていたけれど、
日が経つにつれて、
春夏秋冬、誕生日、家族でのイベントの際に、


「・・そういえばケーキよりあんこだったよね」

なんて思いが反すうするし ・・。



特にまだ小さいお子さんが、
不意の事故や病で亡くなったりすれば、
さっきまで生きていたのに、
昨日まではあんなに元気だったのに ・・


一周忌なんて一年経っただけじゃない、
変わらない、悲しい気持ちなんて!


確かにそうだとしか思えないものです・・。




「滅多に霊体験の無い人が感じる故人


は ・・


霊媒師、霊能者さんにより、
その方のやり方や経験値からも色々とあり、
一概には言えないケースもありますが。

・・




(m_m)すみませんがここで☆


ハートそういうこともあったりする
↓確固たるものではないから難しい




お手数ですが・・・





人気ブログランキング


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村



もっと先を読んでみたい方だけどうぞ・・・




22reikonn02.jpg
 


家族の枠の例外と言いますか -


暴走族(昭和だった時)のトップ、ヘッド?
そういう若い男性に好かれてしまい、

その子がある日バイク事故で亡くなった時に、
瞬時にその女性を思ったために、
長く彼女に憑いてしまった男性がいて。



どこで見てもらっても、
女性の横に若いその子がずっと居ると、
悩んではいたけれど・・


その方は、
彼の家族がいないような生活と過去を、
族のメンバーに聞いたら、
仕方が無いと思ってしまったそうだった・・。



彼女はたぶん、
チャーミングな女性だったから、
亡くなる前からずっと好きだった、
彼の念が、残ってしまったのだろうし・・。




私が体験したケースでは、
悲しみに明け暮れている、
残して来たお母さん、お父さん、
大切な家族へのメッセージという場合が多かった。



カフェや自宅事務所に来ていただいた際に、
仕事、恋愛などの違う件でのご依頼だったのに、
そのお客様一人では無くて、
私の場合にはその右肩(向かいだから左側)に、
一人、二人の故人が一緒なのが分かるため。



見えないけれど、
言い伝えたい事はこちらの耳、
意味の分かる脳に響くメッセージのようなものですが。



こういう話を嫌う方もたまにいらっしゃるため、
了解を得てから、
響くメッセージを伝えることにしている。




能力の強い鑑定師さんは、
実際にナビして来た人がハッキリ見えたり、
お客様の電話やメールでのやり取りからも、
その人の過去や、
どのような縁がある霊が憑いているか・・


それが血縁関係なのか、
家族だった人が言っている事なのか、
も分かってしまう場合もある。



今では一部の霊能者の方か、
知っている限りは沖縄のユタさん、


またはお話を受けても、
憑いていた良からぬ霊や邪悪なモノが、
きっちりとお祓い出来る、
祓ったモノがまたお客様に戻らない術がある。


祓わなくても、
共存しながらそれを使えるような能力を持つ人のみ。




(T ^ T)やや逸れましたが・・

良からぬ霊ならば電話での予約なら、
肉声を裏に何かあったり、
私でも嫌悪感しか感じないので、

それが昔からその家に憑く存在、
強い念がその方を通じてあるなら、
丁寧にお断りをさせて頂いています。



強いモノが長く延々とならば、
専門にお祓いを完璧に出来る方のみの仕事

強いから、
去らない事もたくさんあるため、
その後、
自分の体調や家族にも憑く場合もあるため。




さて ー


所縁の家族の正夢を見たりするのは、
家族や友達が特に何かを伝えたい場合が多く。


現世であなたに出来なかった、
誤解が生まれたままあちらに渡ってしまったなど、
ケースや状況は違っても多数ある。



もう一つ -


これまで聞いたり見たりという事が
ほとんど無かった方が、
ある霊能力を持つ友人知人と仲良くなり、
能力がもともとあった際にとか、
その要素が微妙にスライドしてしまうことも・・。




なかなか判断は難しいのですが、
基本的にこういう事が苦手なら、
回避する皆さんなりのやり方を考えること。



オカルト的な事を好んで話し、
あなたに取って霊に関する嫌な話ばかり。
興味はあってもかなり違うタイプの人。



苦手という気持ちのみなら、
霊感体質と呼ばれている人には近付かない。



感受性が強い方は、
狭い日本、あちこちに心霊スポット、
いわく付きの場所があるため、
様々なサイトでも必ず挙げられている、
究極に【行ってはイケナイ場所】へは行かないこと。



。。


その辺の身近にいるのが、
家族だとしたらお祓いなんてとんでもないです。




・・さて・・・


亡くなった大事な家族やパートナー・・


ふと聞こえたり見えたりしたのが、
紛れもないその人だったら、
耳を傾けるとちゃんとメッセージがある。



「良かった、お姉ちゃん(長女さん)、
お母さんの気持ちを、
あのまま分かってもらえなかったら
・・と思っていたのよね」



今でもよく覚えている方のお母さん。



きっと気がついた時には、
あちら側へと渡っていたのだと思う・・。



お母さんは急死してしまったので、
最後まで話すタイムングも無く、
妹しか好きじゃないと誤解していた姉。



が、そうではなく、
姉妹を分け隔て無く思っていた、
・・というお母さんの偽りの無い言葉です。



天界へ行ってしまい、
それからでも伝えたい言葉がある。


そういうことがあったなら、
家族や好きな存在と気付いたら、
耳を傾けて聞いてあげてください☆


・・





すみませんワタシは占い師



・・・そんな想いもたくさんあります・・・

。。





ハート渡ったら渡ったで思い出す事が
↓でもそれは幸せなのかもしれません




お手数ですが・・・





人気ブログランキング


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村


 09higan010.jpg

11/14|霊から学ぶことコメント(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
☆流れ星に願いを~★
    ☆                         ☆                ☆         ☆
             ☆
          ☆           ☆
              ☆                      ☆
         ☆                     ☆
                    ☆               ☆
                  ☆             ☆                    ☆               ☆
            ☆          ☆                      ☆             ☆       ☆           
Flashカレンダー
 
いらっしゃいまし~☆
プロフィール

☆ 占い師 mecha

Author:☆ 占い師 mecha
一応ちゃんとした「占い師」です。

究極のサービス業&人生相談なので
普段は勝手気ままは出来ませんが
ここでの勝手はお許しを~。


 152353_1230973443.gif


↑「マリアの京都*フォト日記」
~のマリアさんに作って頂いたアイコンです(^^ゞ
いや・・本人には会わないでください。

     
☆気に入ったら押してね☆
カテゴリー
最近の記事+コメント
鑑定ご希望の方は連絡を☆
 01cd_sadob_no1_2.jpg

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード☆携帯ツールから
QRコード
気まぐれなお知らせ

リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のトラックバック