
年頭の所感や目標 ー
今は書き初めのテーマとか、
各学校などでは無いのかな・・。

「決めたことには初志貫徹」とか
「必ず楽しくダイエット成功」とか、
なんだかユーモアもある書にし、
常に見るリビングルームに飾るというのを、
お客様つ゛てにお聞きした事があった。
ハードなペナルティは無いけれど、
テレビとかゲームがあるリビングだから、

見ることで、
目標が自らをある程度追い込むこともあり、
これが意外に効果があって、
それなりに近い部分まで行くらしいという。
( ̄▽ ̄;)

毎回目にする事で脳も反芻して、
良い暗示にかかるのかもしれないし、
何だかちょっとオモシロイ。
尊敬をしている脳科学で、
中野信子先生という方がいらっしゃる。

中野信子ラジオ、
それらの切抜きなどが、
いくつかYouTubeでも話題になっている。
中野先生は明石家さんまさんの、
「ホンマでっかテレビ」
でもかなり名前が広まり ・・
いかに脳が単純なのかとか、
割と騙されやすいのかを、
独特の切り口で柔らかく解説をしている。
近日、自分で目からウロコだったテーマに、
「無駄な努力はしなくて良い」
というのがあり、
根底にあるモノから導く論理が面白過ぎる。
※努力が無駄という事ではありませんよ。
興味のある皆さんはご覧下さい。

それを使って暗示をかけるとか、
ありがたく応用させて頂いておりました。
何で目標と彼女なのかはその辺ですね。
例えば年の目標を立ててそれが遂行出来ない、
頑張ってみたけれど結果がイマイチだった ー
※そういうのは簡単に、
「挫折」なんて言葉は使わないように。
ネガティブさをさそう嫌な単語を出すのは無意味 。
・・でも何故かこりずに毎年、
一年の目標を立てる、立てさせられる。

半端な目標とか達成感画全く得られない事は、
皆さんがデリケートなタイプなら、
よほどドMでないなら、
辞めた方がいっそ精神的ストレスも減るのでは?


☆毎年、書初めにて家族が目標を書にし、
ファミリー全員に目立つし、
意外にそこそこ達成する事があるという、
冒頭の話と、
「脳は騙されやすい」論理をコラボさせてみてはと。
☆更にこれは他で聞いた情報ですが ー
To-Doリストや優先してやる事手帳には、
深刻な書き方ではなくて、
スマホならば好きなら絵文字で装飾などをする。
「

しかも爆弾( ・_・)ノΞ●~*とかハサミとか、
ムンクの叫びのような

芳しくない絵文字や顔文字より、
「〇日までにやりましょう」



絵文字がゆるいイメージを持たせる。
・・その方が割と上手く行くとの事で。
ならば自分でやってみようじゃないかと実験を。
これまで生活習慣病対策に、
「糖質を減らす!!」
「菓子、グルテン禁止」
怖い絵文字付きスケジュールだったのを変えてみた。
☆これは脳を騙すといより、
嫌なモノはかなりの割合で見なくなる、
というのの真逆でもあるけれど。
「今日から(^^)v糖質を減らしましょう」
可愛い絵文字や顔文字付きに、
昨年、数ヶ月前から変えてみた。


私が単純なだけかもしれないですが -
拒絶するようなスパルタスケジュールより、
圧倒的に毎日見るのも楽しく変わり、
見るから頭に入るというのは、
書初め家族にも似て、
意識して制限を頑張るようなった。
) ̄□ ̄; おーー !
数ヶ月トライしてみた結果・・
毎日きっちり予定を見るようになり、
とんでもない時期から、
体重はトータル7kgくらい減らせたし。
糖の病の方なら分かると思うけれど、
血糖値は常時100前後に落ち着き、
ヘモグロビンA1Cの値も、
酷い時は8とか9以上というとんでもな値から、
6 の後半くらいに落とせた。
(※6以下が標準とされています)
ふくらはぎの筋肉の方が、
圧倒的にエネルギーを消費するから、
辛くないような朝の散歩も増やし、
食べ方にコツがあるので、
時間を決めて野菜、タンパク質も増やした。
オヤツも食う、2時から夕方までに。
これはねー、
ダイエットと糖尿病の話だけではなく、
やはりやるならイメージを楽しくする方が楽だし、
お役立ち情報にあったように、
楽しんで行動するのは○だと感じました。
自己肯定感が低かったのでありましたが。
目的が上手く行かないと拒絶とか、
ネガティブ系な皆さんにはおすすめします。

単に自分の脳をなだめすかし、
ちょい騙して頑張ってみる ー
身も蓋もないような言い方ですみませんが
簡単に書いただけです ・・。
ハードな苦痛を伴うようなこととか、
先に解放感すらない事を、
毎日、続けて行くには・・
昔からスポーツクラブだったとか、
小さい頃からチームで練習が多かったとか、
基本的に、
辛くてもやり続けるベースが養われていないと、
付け焼刃

☆でも・・・
私は、俺は、
そんな生ぬるい考え方じゃ却って無理!
という皆さんはもちろん、
一方的な押しつけではありませんので、
我が道をまい進していただきたいです。
自分には素直にできそう、
見て、暗示をかけて、
目標を目に焼き付ければよいんでしょ。
なら大丈夫な気がする(๑╹ω╹๑ )
という皆さんにオススメです。
☆出来れば上手く自分を制御しつつ、
今後活かしてみると結果も出せるのではと思います。
・・
すみませんワタシは占い師
・・・続けるクセもつくんだとも・・・
。。


↓普通の継続となる・・・
