fc2ブログ
23ohmygod032.jpg



毎年の厄年シリーズ -

意味や注意点などを記事にして来ましたが。
ラスト後厄年は、
星が南西の坤宮に移動する一白水星の方たち。




後厄年」の皆さん ー


一白水星

昭和 2年、11年、20年、29年、38年、
47年、56年、

平成 2年、11年、20年 生まれの皆さん。


一年は2月4日から翌年2月3日とします。
1月中、2月3日までの生まれの方は九紫火星、
本厄となります。




2月3日までは本厄(大厄)年で、
進めた内容にあまり良いことが無かった、
体調を珍しく崩してしまったなど・・


毎年リスクだけでは無いと言っても、
九星気学が占いとして合うタイプの皆さんには、
やはり常日頃とは違った展開が ・・。



星の回りによって、
毎年、位置は移動して行くにつれ、
厄年の皆さんも変わるわけですが。


お話を伺ったお客様の中にも、
注意をしていたにも関わらず、
結果的には達成しにくかった方や、
健康そのものだったのに、
入院をするにいたった方もいらっしゃいます。




後厄年の星の位置と意味

画像にあるように、
前厄年には星が南西 坤宮に移動します。


一般的な方位盤は、
南の図が上になっているので、
地図の表示とは違うのをまず覚えてください。




本厄(大厄)より一歩進みやすくはなりますが、
何かを大きく変える、
人生の勝負に出る年としては、
まだパワーが足りません。


イメージは坂の途中で、
少しづつではあるけれど上って行く感じ。



昨年から引きずっていた事が解決したり、
次への行動や具体的な目標を新たに持ち、
来年に向けてのステップとしては、
意味のある時期と言えます。




坤宮、南西では常々では無いにせよ、
特徴として金銭的な要素に関わる事もあり、
対人関係が絡むと、
時として厄介なトラブルにもなる予測も。



対策は金銭面にはいつもよりしビアに。
無駄に経費だけが出ていくような仕事は、
最初からそうならない対策で見直しを・・。



家族や自分のある程度の趣味には、
お金が出るのは良い見方をすれば、
一種、厄落としともなりますが、
ケタが違うような出費はNGです。


23ohmygod031.jpg
もとの画像pakutasoから


一年を前半の、
2月4日から8月6日(または7日)、
8月7日(または8日)から
翌年2月3日までの後半に分けた際 ー


年間で8月7日(年では6日、8日もあり)
~からの後半の生まれなら・・

本厄と後厄年に負の要素が出やすいため、
その辺が誕生日でしたら、
マイナス要素は継続する場合があります。



なので本厄(大厄)明けとは言ってみても、
一昨年から昨年にかけてが大変だった。


誕生日が8月7日(6日、8日)以降の方は、
昨年と今年にマイナスが ・・

という事も考えれば、
きっちり厄年明けからの方が、
更に前向きに人生を変えたい際には無難です。




(T ^ T)まとめます☆


本厄から後厄と変わっても、
本腰を入れたチャレンジは侮らないで慎重に。



少しづつ上昇に転じて行きますが、
大金をやたらと使うような、
無謀な計画なら推奨はしません。



あなたには必要でも、
計画自体が微妙なら家族中の了解も得て再考を。



ある意味来年までの準備期間としては、
大切な一年となります。



投資的要素がほぼ無い、
家族の入学や進学、
普通には必要な物を買う経費ならば、
一部、厄落としとなります。



・・以上です・・・




厄年については様々な見方もありますし、
数え年の神社などとは違う場合も多いです。



ただ妄信するだけではなく、
皆さんがそれぞれ、
前厄、本厄、後厄年となるなら、
最低限の内容を記載していますのでご参考に。



厄年は怖くは無いです。
それなりに過ごすのでしたら ・・。


マイナスな部分は注意をして、
出来る事を進めてくださいね☆

・・





すみませんワタシは占い師



・・・次は別のテーマで続くとも・・・

。。






ハート自分だけではないと・・
↓考えるとちょっと気楽になれる




お手数ですが・・・





人気ブログランキング


にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村


05me03 (2)


01/25|☆幸せワンポイント計画コメント(0)TOP↑
この記事にコメント
名前:
コメントタイトル:
メールアドレス:
URL:
コメント:

パスワード:
管理人だけに表示:
管理者にだけ表示を許可
☆流れ星に願いを~★
    ☆                         ☆                ☆         ☆
             ☆
          ☆           ☆
              ☆                      ☆
         ☆                     ☆
                    ☆               ☆
                  ☆             ☆                    ☆               ☆
            ☆          ☆                      ☆             ☆       ☆           
Flashカレンダー
 
いらっしゃいまし~☆
プロフィール

☆ 占い師 mecha

Author:☆ 占い師 mecha
一応ちゃんとした「占い師」です。

究極のサービス業&人生相談なので
普段は勝手気ままは出来ませんが
ここでの勝手はお許しを~。


 152353_1230973443.gif


↑「マリアの京都*フォト日記」
~のマリアさんに作って頂いたアイコンです(^^ゞ
いや・・本人には会わないでください。

     
☆気に入ったら押してね☆
カテゴリー
最近の記事+コメント
鑑定ご希望の方は連絡を☆
 01cd_sadob_no1_2.jpg

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード☆携帯ツールから
QRコード
気まぐれなお知らせ

リンク
ブログ内検索
月別アーカイブ
RSSフィード
最近のトラックバック