
寒い寒いと言っていたら、
春の声が聞こえて来そうな天気予報に・・。

卒業する人、
入学を決めた人、
転勤が決まったご家族、
様々な理由で今の場から去って行く人々。
そうした別れのほかに、
今の仕事のプロジェクトなどで、
ラストスパートもあったりしますね。

皆さんが手がけていた事、
半端には済ませたくない事柄、
別れの前に綺麗さっぱり片付けるには、
ちょうど良い時期だと思います。
一部ですが、
それぞれの運勢をご参考に ・・。
・・
☆ 一白水星
S11、20、29、38、47、56、
H2、11、20年生まれ・・
好調だった事が一時的に停止したり、
仲間が先を決めてフォローが無かったり。
サクサクとは進まない場合が出て来ます。
無理に進めない方が良いと考え、
急がないならばじっくり構えて対処すること。
選択肢へは慎重に答えを出すべきです。
ロスすることも今後にプラスになるもの。
☆ 二黒土星
S10、19、28、37、46、55、
H1(S64)、10、19年生まれ・・
文字通り離別というのがキーワード。
好きな人や付き合っている恋人がいるなら、
今月は安易に喧嘩をしないのも大切です。
嫌なママ友や苦手な友達ならば、
タイミングが良いので少しづつ離れる努力を。
意図しない人事異動や転勤があっても、
受入れられる潔さにも意味があります。
☆ 三碧木星
S9、18、27、36、45、54、63、
H9、18生まれ・・
ややしっくり来ない気持ちのまま、
次の場所への内示が出る予兆が ・・。
望まないにしても公的ならば、
それは甘受するのも時には必要です。
メンタルと体力のバランスが良くないなら、
季節の変り目に体調を崩しやすいので、
普段からの自己管理は怠らないこと。
☆ 四緑木星
S8、17、26、35、44、53、62、
H8、17年生まれ・・
春の暖かさと比例するように、
一歩づつ前を向けるようになって来ます。
低迷するだけではなくヒントがつかめそう。
今ひとつな余波は若干残りますが、
学べた内容は覚えておくと次回に活かせます。
ただ率先してリーダーシップを取るよりは、
サブに回ってヒントを出す方が無難でしょう。
・・
(=^・^=)



↓どちらになってもそう思うと楽に・・

お手数ですが・・・
人気ブログランキング
にほんブログ村
もっと先をよんでみたい方は↓へ

☆ 五黄土星
S7、16、25、34、43、52、61、
H7、16年生まれ・・
手かせ 足かせがあったかのような、
負担が大きかった時期をようやく脱します。
いつもの自分戻るには時間もかかりますが、
年末年始からの極端な山谷からは解放されそう。
この2ヶ月はやりがいも出てくるので、
無駄だとしか思え無かった過去は、
体験は後に活かして前を見るように。
☆ 六白金星
S6、15、24、33、42、51、60、
H6、15年生まれ・・
変わらず活動するには適した春先。
よほどの事が無い限り動きやすいでしょう。
学校でも社会でもやり残しがあれば、
悔いのないような仕事に仕上げると、
今後の自分にも自信が加わります。
あなたがメインだとしても、
チームならば基本的な協力をまず大切に。
☆ 七赤金星
S5、14、23、32、41、50、59、
H5、14年生まれ・・
中宮に位置する八方塞がり月・・。
が、悪いだけでなく結果がきちんと出ますし、
次にやる事も決めやすいと言えます。
今月に起きたことは過去からの集大成ですし、
自分なりの勉強としてプラスにもなります。
全くの新規事業や立ち上げには不向きですが、
スキルアップや習い事にはベター ・・。
☆ 八白土星
S4、13、22、31、40、49、58、
H4、13年生まれ・・
気乗りがしなかった先月から、
心身共にバランスが取れた躍動感に変化。
特に友達や仲間との交流によって、
うつうつとしていた気持ちが晴れて来ます。
家に居るよりも気の合う人と買い物をしたり、
楽しそうなパーティにも出てみてください。
婚活にも良いから魅力的にオシャレを。
☆ 九紫火星
S3、12、21、30、39、48、57、
H3、12年生まれ・・
今年では周囲に人が寄って来たり、
本来のパーソナリティが輝きます。
別れの前に違うご褒美があるかもしれません。
謝恩会、送別会などがあるなら、
せっかくなので二次会にも出席して吉。
現住所から東、西、北西、南東の会場ならNG。
運気が下がる場所には気を付けましょう。
・・
(o・ ・o)

また、新しい出会いも必ずあるシーズン。
離れる、縁を切る、違う場へ行く ー
3月には色々ありますが、


残念な気持ちで離れ離れになっても、
縁が強いなら、
また再会する事も少なくはありません。
これからの

・・
すみませんワタシは占い師
・・・続くかも・・・
。。


↓そんな腐女子オバサン・・関係ないけど
