
世の中、卒業旅行をはじめ、
その他春のキャンペーンもあって、
旅行に行く方も増えている。

穏やかには旅に行けないので、
行きたい場所とは違って来るだけでも、
基本的に好きでも無いため、
「・・今月は〇〇かー
なら別に行かなくてもいいや」
ほとんどそんな感じで終わってしまう。
お客様にも聞かれますが、

その人が、
いわゆる霊感が強いという自覚があるなら、
まだ注意なんかも話しやすい訳ですが。
何度かお聞きしてもどう考えても、

古い旅館の壁に掛けてあった絵が夜中に変わった、
水周りから泣き声が聞こえた、
不思議過ぎる体験をし、
一般的ではない事件が起きていても、
自分のフツーではないカンを認めるのが反対に恐くて、
「たまたまだと思います

私、そんな霊感なんて無いですから」
なんて事を、
話をした後にフォローとして付ける方も。
( ̄▽ ̄;)

お客様が認めたく無いので、
嫌な突っ込みは入れないようにしているけれど。
その方だけでも、
コロナ禍は別としてこの何年もの中で、
絵が夜中に変わる!古い旅館の謎
見えない存在が出る大浴場

みたいなタイトルで、
体験談をYouTubeにアップ出来そうなくらいで。
こちらからすれば、
出来ればそんな事件は無くてよい、
絶対に無い方が旅もすんなり楽だと思います。
さて ー
生きていてこのかた、

という人は別として。
一度でも微妙な体験をした人に、
見たくもないモノを見たり、
触られたり、
怖い思いをあまりしたくない方に、
最低限のホテル、旅館など宿泊場の選び方をば。
☆その月の凶方では一泊以上の度は避けること。
マイナスの障りがガッツリ出るからです。
それが多感な方には、

☆目的地とかその辺の希望する宿を決めるにも、
いくら都市伝説的な怪談でも、
既に地域が古戦場で殺戮などが酷かった。
そのためにあちこちに出るとか、
一人や二人だけでは無い情報ならば、
敢えて苦手だとか霊感が強い人はやめるべき。

決して侮れない事件に遭遇するため、
馬鹿にしない事が大切。

じゃあ、日本は歴史がかなりあるし、
あちこち古戦場だし、
そんな安心出来る場所って無いのでは?
ー はい、一部はご明察です

ですがこんな世界情勢の中では、
海外は危なくない観光にした場所でも超物価高。
旅行したい方には今は国内は楽だとも言えます。
☆見るだけでもアンティーク、
骨董品がほとんど苦手という人は、
〇〇年前へタイムトリップとか、
安定した江戸時代辺りの名残り、
明治、大正の宿は選ばないで、
調べて新しい

新しくても色々あるでしょうけれど、
年数はさほどでは無いなら、
時代を経ていないならまだ無難と言えるから。
※でもそれが苦手な人は調べてみて下さい。

私が簡易にお祓いにしている、
ピュアな海水塩も、
太古からの歴史がある場所、
念が渦巻くような土地には効果がありません。
なので皆さんが参拝している、
霊験あらたかな神社やお寺さんのお守り、

・・さて、やや前のこと ・・・
友達が昨年の大河ドラマの地へ、
知人と旅行へ行ったのですが・・。
有名な観光地に行ったり、
お茶をしたりして楽しく過ごしていた。
普通に夕方にも食事をしたり、
その日の話で盛り上がったそうだった。
が、眠りについてほとんど直ぐに、
知人が動物のような声でうめき始め、

びっくりした友達は、
彼女を起こそうとしてたけれど、
布団に転がったまま、
ウーとかギャーとかが止まらない。
見た目もちょっと旅館の人は呼びにくいし、
仕方なく自分の布団を離して被ったままに。
何も声がしなくなり朝が来てから、
知人に聞いてみたそうだ。
「・・夕べ眠れなかったとか

うなされたりしなかったの?」
「え、私何か具合悪そうだったの?
全然、覚えていないわよ」
朝食を食べる気力も無かった友達。
だけど、その叫んでいた女性は、
夕べの事を全く覚えていなくて、
出された食事を全て食べていたそうで。
このエピソードだけでは無いけれど、
本人に憑依して周囲が恐ろしい思いをした話は、
仕事柄、かなり聞いていたりする。
☆中の注意事項は最低限ですが、
自覚がある方、一緒の友達に異変があった、
恐い体験をされた方は、
旅行に選ぶ場所やその時の悪条件を考え、
出来るだけ回避するようにして下さい☆

古戦場、激戦地は当たり前に嫌だし、
アンティーク系とか古民家などが苦手なので、
旅行よりそうした条件が重なる日本で、
無意識に避けているのかもしれません。
・・
すみませんワタシは占い師
・・・恐い事は続かないで欲しいです・・・
。。


↓浮かばれないから出て来ますので・・
