
あらま、
今日ってブログ更新の日だったよね、
と思った時には夕方だった。
いつもは題材をいくつか探しておくけれど、

・・
成人して大人になり、
生きていると、
毎日はそう劇的でもないし、
仕事も様々だけれど。

好きな事ばかりが出来るものでも無かったりする。
親に守られていた子ども時代も、
嫌なことはあるけれど、
レジャーやイベントなんかもあるから、
楽しかったりするものですが。
よく、お客様から、
「生きていても楽しくないんですが

といったお話を聞くことがある。
深刻な問題を抱えている方も多いし、
即答は避けることにしているけれど。
とても普通なのに、
そう感じている場合もたくさんあるもので。

そりゃ分かる部分はたくさんある。
たぶん、他の皆さんだって、
「楽しいわー、会社って」
よほど自分に合っていて、
すばらすぃ事を仕事にしていたら、
そう思える場合もあるかもしれない。
が、すばらすぃ仕事にだって、
それまでの人とのコミュニケーション、
品目ならば期限とか収支とかノルマとか、
必ず流れがあるでしょうし。
嫌な人、パワハラまがいの上司とか、
最初から最後まで、
必ずしも毎日楽しいというものじゃないとも思う。

それがだいたいは上手く行って、
周囲の評価もそれなりに得られた時だったりね。
上手く行った達成感と、
最後まで諦めないで頑張った気持ち、
そしてチームでの楽しさ。
・・そういうのが後からついて来たりする。
「そうじゃない、
仕事は上手くやれてる
でも、楽しい毎日じゃない」
あ、そうすっか ・・・・

☆まず日本人は幸せホルモンの分泌が少なく、
もともと幸せホルモン自体が、
他の国の人々よりも足りないそうで。

太古の昔からな訳だから、
なかなか直ぐに特徴が変わるものでも無い。

気分転換位の時間を作る方が手っ取り早い。
スマホにゲームがあるとか、
SNSで友達出来ました、
動画でサブスクの映画観るから、
それが楽しみという、
ネット手元作業関係で、
十分という皆さんも多数いらっしゃる。
相手はアイコンと自己紹介だけでも、
その友達や繋がりでも、
あー、なるほどと感じるし。
ネット上のヤバい部分さえ注意すれば、

SNSでなくても自分が暇な時間に出来るサイトで、
語学を勉強したりも可能だしね。
レトロな町並みを探して写真を撮る、
前に難解だった本を読んでみる、
レンチンでも簡単料理にトライする。
好きなタレント、アーティストの推し活、
推し活ついでの旅行とかね。
めんどくさいのが嫌なら、
休日にずっと眠る寝具を良い物に変えてみる。
・・確かに世の中そう楽しくはないです。
これがまた、
良いことばかりだと反対にマヒしてしまい、
たまにある感動や感激も、

スマホ以外にも、
こんなにアイテムがあふれているんだから、
お金がある無しに関わらず、
それなりに自力で見つけるのも、
後々の結果で、
楽しい以上の感情が出て来るものです。
そんな物は自分には要らないや、

でも・・・
☆楽しい!
という感情や気持ちが必要なら、
あなたに取ってどんな時に感じるのか?
少しでも気になって、
ある程度の時間があるならば、
自分が欲している感情を、
探すことから始めてみても・・
見つかった時に、
新たな発見をしたような、
新鮮な気持ちになれると思いますよ☆
・・
すみませんワタシは普通が幸せな占い師
・・・探さなくても今が普通なら十分です・・・
。。


それが毎日ならばそう楽しさも感じない・・
