
ある日 ー
知り合いに電話していたら、
私が余計なひと言を言ってしまったのか、
その人は
突然に受話器を置くタイプでは無いのに、
そんな結果に ・・・。
でも余計と思われるひと言って、

「Aさんと〇〇フェスティバルへ行くのね
私、一緒に行けなかったから良かったですね」
・・そのフェスティバルへ、
その方と前に行こうと誘われたけれど、
既に違う友人と行ってしまったから、
丁寧に理由を話してお断りした。
じゃAさんと行くのは、
お聞きしたAさんとも3人仲が良かったから、
普段なら良かったですね、
怒るような中身では無かったのだと思ったけれど。
いや、待てよ ・・・・

それが言わなければ良かったことだったのかな。
(´・ω・`)

自分ではあまり気にならないので。
私が超どん感なだけかー・・・。
最初から何かが上手く行かない、
そんな日には、
悪あがきは一切しない方が良い時が多い。
昼過ぎには連絡をしなくてはいけない、
紹介された初めてのお客様に、
LINE希望とのことだったので連絡をした。
連休前だったから、
仙台以外からだと連休中には、
カフェがむちゃ混むため・・・

「宜しかったら、
連休明けの方が良いですよ
もし、連休中をご希望なら、
違うカフェもお借り出来ますが、
そちらは喫煙可の場所です」
返信来ず、
それから何の連休も無いまま。
ご都合もおありだったのかもしれないけれど、

日に二つ、
コミュニケーションで支障があったなら、
既に色々と自発的にするのは辞めた。
今日は運に見放された感が漂うので、
もう誰も連絡をして来ないようにと、
祈ってみたのだけれど。
留守録が壊れた?かもだから、
設定をしていなかった中・・

仕事でも使う固定電話は、
当たり前のよーに迷惑電話もかかって来る。
が、いつもは取らないのに、
過敏になっているもので、
鳴った音に直ぐに反応して出てしまった。
やたら流暢な、
ハッキリ言って営業慣れし過ぎたような、
イヤミな感じにしか聞こえない営業トークが。
うーー超苦手だ

気持ちの入ってない自己陶酔型営業。
適当にしようと思ったら、
会話になっていないのを察知したあちら様、
何を思ったか、
「受話器取ったら人の話くらい聞けよ!
大したウチじゃないのに」
「大した・・・・・・・

昼までの色々が無くて、
普段ならば言い返しくらい出来たのに。
少し聞いていたけど、
聞いた事も無い会社だったし、
不動産売却関連のたぶん、詐欺的な勧誘。
大したウチじゃ無いってのも、
確かに築ウン十年だしなー・・

恐いのはイマドキ外観は、
住所をポイントしてグーグルアースで調べられるし。
悪かったね、
とりあえず十分住めているし、
えーい!余計なお世話だわ。
愚痴・・しかも大した事ないじゃないと、
本人以外は思うかもですが、
五月病まっただ中だとまたへこむ。
ただ悔しいので、
反省を込めてよく考えてみたのだった。

☆私だけの考え方で対応した電話は、
あちらには迷惑だったかもしれない。
もう一つはLINEという、
メールでは無い短文チャットが苦手だと、
改めて気付かされたこと。
☆メールは人の気持ちが伝わりにくいし、
チャットはなおのこと、
短文の羅列だから、
あまりじっくり読むこともなかったりする。
飛ばし読みみたいな拾い方だと、
結果、あまり真意が伝わらなかったりする。
(=^・^=)だけれど ー
☆占いを生業にしていると、
自分に取って悪いことが起きたら、
それは反対に良いことへの予兆と言われてもいること。
安易な慰めでは無くて、

良くない事が起きる場合があるため。
☆ただし、善し悪しの、
どちらかに傾く予兆かもしれないため、
連日、悪い事が続いた場合には、
悪あがきはしないで、
焦らずに時間をおいてみたり、
コミュニケーションがこじれた人とも、
少し距離をおいてみるのも大事です。
・・対人面では、
芳しくない事があったなら、
時間をかけるのが一番だけれど。
近日は更にお得意様に、
嫌な思いをさせてしまったもので、
( ̄▽ ̄;)ビミョーな気持ちはあのまま。

長く生きていても、
対人関係を要する仕事だから、
さらに人が気にすることを把握し直さないと。
とは思うのだけど ー
☆がしかし絶不調の時期は注意を。
あちらに不安定な波長が伝わるし、
自分だけの独りよがり的な判断では、
難しいことが多いことも多いため。
今月はうっさいかもですが、
コミュ障に近いのに、
敢えて、不調の際にはやはり、
大人しくしている方が良いのかもしれません。
そう痛感した日なのでありました。
・・
すみませんワタシは占い師
・・・たまにスカッとしたいものです・・・
。。


↓というのも分かるのですけど・・
